• Akari
  • 立教大学経済学部 卒
社員からのメッセージAkari

INTERVIEW

入社理由を教えてください。

クラシックバレエを20年近く踊っていて、もともと身体を動かすことに興味がありました。インストラクター志望で就職活動をする中で、会社説明会で出会った社員をかっこいいと思い興味を持ちました。大学で哲学(身体論、スピノザ、ベルクソン、ドゥルーズ等)を勉強していたこともあり、ピラティスの「心身を分けない」という考えに共感した。他社とは違い、古典的なヨガやピラティスの思想を重んじるZEN PLACEの企業理念に共感し、入社を決めました。

今の仕事のやりがいは?

クライアントの心身の変化を目の当たりにできることです。レッスン前後では身体も表情もがらりと変わります。自分が勉強したり練習したことをすぐにクライアントに提供でき、効果を実感してもらえるとやりがいにつながります。

現在の仕事の課題は?

先輩と対等の仕事ができるようにレッスンの質を上げることです。クライアントが自分1人では到達できないところに一緒になって導いて行けるようなレッスンがしたいです。あとは人間磨き。人として善い人間でありたいです。

5年後、10年後の目標は?

仕事でも家庭でも頼られる強い人間になる。よき母であり、よき先輩でありたいです。

就職活動中の学生へメッセージをお願いします!

悔いのないように好きなことに全力で取り組むことをしてほしいです。やりきる経験をしておくと、仕事で追い詰められた時にその経験を思い出して頑張れる。どんな仕事でも役に立つ経験だと思う。当社への入社を考えているなら、普段から身体を動かすことへの喜びを感じられるような活動をしていると良いと思います。身体を動かすことで心が幸せになる経験をたくさんしてその時の心の変化を味わってほしい。ピラティスはぜひ受けてほしいです!

Akariさん、メッセージありがとうございます!またレッスン受講に行くね!

ENTRY
エントリーについて

ページに戻る