COMPANY
会社紹介
会社概要
- 会社名
- 株式会社ZEN PLACE
- 所在地
- 東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル2階
- 本部所在地
- 東京都渋谷区広尾3-12-36 ワイマッツ広尾ビル4階
- 代表者
- 尾崎 成彦
- 設立年月日
- 2003年12月24日
- 従業員数
- 733名(2019年4月現在) ※アルバイト含む
- 管理職に占める女性労働者の割合 83.1%(2022年3月現在)
- 資本金
- 50,000,000円 ※資本準備金含む
- 事業内容
- ピラティス・ヨガスタジオ運営|BASIピラティスティーチャートレーニングコース開催|Yogaworksティーチャートレーニングコース開催|訪問看護・リハビリ特化型デイサービス|医療従事者向けセミナー開催|従業員向けヘルスケアプログラム|コンテンツ配信・アプリ
事業内容

当社は、世界30カ国以上に展開する最大規模のピラティス団体である「BASIピラティス」やピラティスマシンの製造メーカーとしても名高い「balanced body」、40年間の歴史を持つヨガスタジオの「yogaworks」等の団体とライセンス契約を結び、全国で100以上のスタジオの運営やインストラクターの養成コース、ワークショップ等を開催しています。また、がん患者向けのヨガである「Yoga For Cancer(Y4C)」ともライセンス契約を締結してインストラクターの養成コースを提供している他、訪問看護ステーションやリハビリデイサービス、クリニックの運営なども行っており、今後ますます拡大する予防医療、ヘルスケア産業へのマーケットを拡大しています。
2019年夏には北京でのスタジオも開設し、今後、更なるグローバル展開をしていく予定です。
<スタジオ一覧> 2019年5月現在




沿革
- 2006年
- 中目黒の目黒川沿いに、「BASIピラティス」のスタジオをオープン
BASI Pilatesの指導者養成コースを開講 - 2007年
- 世界中のピラティス流派の資格を有するインストラクターが所属する「ピラティススタイル」のスタジオを西葛西にオープン
- 2010年
- インドの伝統的なハタヨガをベースとしたホットヨガの元祖である「ビクラムヨガ」と提携し、銀座に1号店をオープン
- 2011年
- ヨガン江坂を譲り受けてヨガスタジオの経営開始
アメリカの最先端のヨガ団体である「ヨガワークス」と提携し、「ヨガプラス三軒茶屋」を1号店としてオープン - 2012年
- 五反田にBMS-Rlabをオープンし、ワークショップやセミナーを開講
- 2013年
- ヨガピラティスの技術を用いたリハビリを行う訪問看護ステーションを戸越にオープン
- 2016年
- ピラティスの技術を用いた予防型リハビリディサービスを用賀にオープン
- 2017年
- ヨガフォーキャンサーとの提携開始
- 2018年
- リフォーマー専門スタジオを自由が丘、下北沢にオープン
ウェルビーイングを目的としたクリニックを駒沢公園に開設 - 2019年
- ブランド統合により「zen place」へと名称変更
初の海外店舗を北京にオープン