Working as an instructor in tokyo

ヨガ・ピラティスインストラクターとして働く魅力

ヨガ・ピラティスインストラクターとして働く魅力

現在、東京都内にはヨガ・ピラティスのスタジオが増え、働く環境も多く選べるようになりました。
そんなか、なぜzen placeは日本全国のスタジオ数を持ち、魅力的なインストラクターが多いのか
その理由としては、次の3つのことについて信念をもって活動しているからです

  • #1前向きかつオープンマインドで、人生をもっとイキイキと過ごせるための仕事環境づくりを徹底
  • #2”医者”レベルで身体について学び、人々を助けられる、社会貢献ができる人材になれる専門性の高さ
  • #3ZEN PLACEオリジナル研修制度で、未経験でも、経験者でもトップインストラクターを目指せるカリキュラム

ABOUT
ZEN PLACE

ZEN PLACEとは?

Zen Place

2003年、世界最大規模のピラティス教育団体である米国のBASI Pilates主宰者、Rael Isacowitz氏と出会ったことから始まりました。

2004年、zen placeのベースとなる構想をスタート。

以来、zen placeはピラティス・ヨガ界のリーディングカンパニーとして約20年間に渡り、BASIピラティス、BalancedBody®、YogaWorks®、ビクラムヨガなど、ピラティス・ヨガの世界Top企業・団体との提携を通じて、世界レベルのピラティス・ヨガを提供し続けています。

1,000人以上のエデュケーターが学び続けている「学ぶ」という伝統、研修機関の充実。研鑽を積むためにアカデミー部門を開設し、ヨガ・ピラティスはもとよりマインドフルネス、アレクサンダーテクニック等、Well-beingにつながる知識を学びます。

創立以来、一貫して、身体だけではなく、こころやWell-beingを常に追求している会社が、zen placeです。

東京都エリアのスタジオ特徴

  • #1東京50店舗と多数の店舗で働けるため、自身の住まいからアクセスの良い場所で働ける可能性大!
  • #2東京の主要スタジオで、世界でも有名な海外講師が来日してレッスンやワークショップを行うため、直接学べる機会が多数!
  • #3社内でもトップインストラクターが関東圏内に多数在籍しているので、同じスタジオで働けるチャンスがある!

studio

東京都エリアスタジオ一覧

ALL赤羽・大宮・浦和池袋・茗荷谷・練馬上野・本郷三丁目川崎・大井町銀座・日本橋五反田・大森三軒茶屋・用賀自由が丘・学芸大学新宿・神楽坂調布・立川・町田・多摩東陽町・西葛西・船橋二子玉川・青葉台六本木・麻布周辺下北沢・成城学園前吉祥寺・荻窪恵比寿・渋谷・目黒自由が丘・二子玉川

faq

よくある質問

Q.勤務スタジオの希望は出せますか?
A.基本は、皆様のお住まいと適性を確認した上で、こちらで最終的な配属スタジオを決定します。
Q.東京以外へ転勤はありますか?
A.地域限定型の場合は、お住いの住所によっては、神奈川、埼玉、千葉へのスタジオ変更がある可能性はありますが、引っ越しを伴う程遠くへの配属変更があることはございません。
全国勤務型の社員は転勤がございます。
ご入社前に地域限定型か全国勤務型かを決定いただきます。
地域限定型勤務の社員は入社後、ご家族の転勤に帯同する場合など、転勤の希望があれば相談可能です。
Q.面接はどこで行われますか?
A.関東圏内にお住まいの方は、恵比寿本社へお越しいただき面接を実施します。
Q.正社員インストラクターとしてすぐに働きたいです。即日、勤務開始できますか?
A.ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
Q.入社後活躍するのはどんな方ですか?
A.エネルギーのある方です。 下記より詳細を確認いただけます。 https://www.wholebodyeducator.com/
また、柔軟で人と接することが好きな方、自発的に行動できる方、学びや成長意欲がある方は 早期にご活躍頂いています。
Q.給与はどうなりますか?
A.給与は下記の募集要項から確認をいただけます。
https://www.wholebodyeducator.com/apply/requirements
Q.その他の質問はこちらから
A.https://www.wholebodyeducator.com/faq

1分で完了!会社説明会ENTRY & 募集要項

TOP