YOGA
ヨガインストラクター

Yoga Instructor
ヨガインストラクターとは

脳科学に基づく「こころとカラダの専門家」

ヨガの起源は約5000年前のインドで、精神統一により五感や意識を完全にコントロールする自分自身と向き合う修行でした。 一般的なヨガインストラクターの仕事は、悟りに到達するためにアーサナ(ポーズ)や呼吸、瞑想を約60分のレッスンで取り入れ、ヨガポーズの動きや呼吸法を指導していくことがメイン業務になります。 スタジオによっては、受付や清掃など様々なスタジオ運営のための業務を担います。 レッスン終了後に受講者から、「気持ちが良かった」「身体が伸びた」等の様々な反応をもらえることがやり甲斐につながります。

ヨガインストラクターに
お役立ちの記事メディア

Become a Yoga Instructor
ヨガインストラクターになるには

ヨガインストラクター
ヨガインストラクター

ヨガインストラクターのなり方

未経験の場合

未経験歓迎のヨガスタジオに応募し、履歴書や面接で熱意などをアピールする必要があります。毎日の自己実践や資格保持(RYT200)が自己アピールに繋がるスタジオもあります。

経験者の場合

既にインストラクターの経験がある方は、集客の成果などをアピールし、勤務条件を双方で擦り合わせする必要があります。未経験者と異なる点として、安定した環境・待遇で勤務する正社員ヨガインストラクターとしての勤務とスポットで業務を担う業務委託のフリーランスヨガインストラクターという複数の選択肢があります。

ヨガインストラクターに必要な資格

信頼度が高いヨガの資格としてRYT=Registered Yoga Teacherがあります。 全米Yoga Allianceの倫理規程に順守する特定の必要条件を満たすスクールRYS=Registered Yoga Schoolが発行するRYTは世界70各国で通用する世界で最も認知されたヨガの代表的な組織が認定するヨガの資格で、RYT200,RYT500があります。

RYSの一例 世界で一番最初にRYT200を作った 全米最大の老舗ヨガスクール 「yogaworks」

RYT以外には、インド中央政府や各団体、ヨガ流派毎で発行する資格があります。 資格やスクールによって、哲学講義に力を入れていたり、アーサナ(ポーズ)に時間をかけたりとカリキュラムが異なります。 スクールや資格選びのポイントとして、金額や講義スケジュール、カリキュラム内容もさる事ながら、修了後の就職支援を確認することはヨガインストラクターデビューをする上で大事な視点になります。

Whole body Educator
zen placeのインストラクターとは

エデュケーター
エデュケーター

Whole body Educator

zen placeではヨガインストラクターではなく「Whole body Educator 」と呼称します。
Whole body Educatorとは… ポーズのレクチャーを最終ゴールとせず、zen placeヨガやピラティスを通してこころとカラダの仕組みや繋がりに興味を持つようにEducate( = 啓蒙)し、共に学び続ける関係性を築き続けることが、他社ヨガインストラクターとの大きな違いです。そして部分では無く、全体で考え「分けない」という考え方を大事にします。そのため、脳科学や機能解剖学などカラダやカラダの司令塔である脳神経の勉強をし、カラダの細かい使い方を導いていくスキル・経験を身につけていきます。 レッスンの流れが一律で決まっている大手スタジオが多い中、目の前の人に合わせた専門的なレッスンを提供していく、”社会貢献度が高い”Well-being実現の専門職です。 zen placeのWhole body Educatorはピラティス、ヨガを用いて幸せな人生を送る人を増やすことをミッションとしています。

未経験でも一流に

整形外科医や理学療法士、海外で活躍する講師による来日研修やムーブメント、ティーチングなどの専門性の高い研修、毎日のレッスン受講、レッスン見学と自己研鑽を大切にする環境で、入社2か月後にレッスンデビューが可能です。 目標達成意欲があれば、運動経験やヨガ、ピラティスの経験がなくてもOK! 入社直後の研修だけでなく”自己研鑽”を大切にする独自の文化が キャリアチェンジ者の活躍を後押しします。

主な仕事内容

・常温ヨガ グループ・プライベートレッスン
・ピラティス グループ・プライベートレッスン
・ホットヨガ グループレッスン
・レッスンプログラムの考案
・イベント企画・実行
・受付や入会案内などの顧客対応
・SNSや張り紙、チラシなどスタジオ毎の認知・広報活動
・スタジオ運営に関わる業務

※Whole body Educatorはピラティス、ヨガどちらかを選べます。適正、希望に応じて配属されます。

3 benefits
Whole body Educatorを目指す
3つのメリット

3つのメリット
01

豊富なキャリアパス

店長やインストラクター養成コースの講師、スタジオオーナーとして独立、海外進出など様々なキャリアの選択肢が多数あります。

02

グローバルに活躍できる

海外トップ講師から指導を受けられます。海外トップから学び、さらに海外展開もしているzen placeではグローバルに活躍できるチャンスがあります。

03

長く続けられる仕事

人生100年時代、Whole body Educatorの仕事は人生を通して長く続けられる仕事です。65歳の定年後も業務委託での勤務が可能です。

まずは説明会にてzen placeのWhole body Educatorの仕事について詳しくご説明します!
下部のエントリーボタンよりお申し込みください。

*希望勤務エリアに関係なくご参加頂けます。
*エントリー完了後、Zoomリンクをお送り致します。

2023年6月3日(土) 14:40〜15:35
2023年6月6日(火) 17:00〜17:45
2023年6月8日(木) 18:00〜18:45
2023年6月13日(火) 17:00〜17:45
2023年6月17日(土) 17:30〜18:15
2023年6月19日(月) 17:00〜17:45
2023年6月24日(土) 13:30〜14:15
2023年6月26日(月) 17:40〜18:35
2023年6月28日(水) 17:30〜18:15
2023年7月4日(火) 15:30〜16:15
中途 ENTRY
新卒・第二新卒はこちら
カムバック ENTRY

*元社員・パートナー講師の方はこちらから

"好きな時間"に視聴できる!
会社説明会動画

上記の説明会にご参加の難しい方は"好きな時間"に視聴できる会社説明会動画をご視聴下さい。

*応募が初めての方は動画の最初に表示される左側のQRコード<エントリーがお済ではない方はこちら>を読み込み、 応募情報を入力ください(所要時間:約5分)
*動画の最後に選考の案内に繋がる説明会アンケートのQRコードが表示されます。

〜8:30 (勤務開始前に早く来て自己実践をしている日も♪)
8:30 出社
スタジオ開け作業、清掃、レッスンの準備
予約のあるクライアントチェック
午前中 グループレッスン1-2本
プライベートレッスン1-2本

(クライアントとのコミュニケーション)
14:00 ランチミーティング
15:00
-
17:30
プライベートレッスン1-2本
集客活動、遅番への引継ぎなど

(合間を見ながら自己実践や本読み)
17:30 勤務終了
13:30 出社
早番からの引継ぎを聞く
14:00 ランチミーティング
15:00
-
17:00
ムーブメント研修や本部での理念研修に参加
17:00
-
19:00
集客活動、レッスン予約のあるクライアントのチェック
(合間を見ながら自己実践や本読み)
19:00
-
22:00
グループレッスン1-2本
プライベートレッスン1-2本

(クライアントとのコミュニケーション)
22:00
-
22:30
明日への引継ぎ、清掃、スタジオ締め作業
22:30 勤務終了、帰宅
応募資格
不問
*キャリアチェンジ歓迎。航空業界、旅行業界、医療業界からの転職者多数。
*ヨガ・ピラティス未経験者も応募可能。
*住宅手当を利用し、全国様々な地域から入社可能。
職種
ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター
仕事内容
ヨガ又はピラティスのインストラクター業務やスタジオ運営業務を担っていただきます。
・ヨガ、ピラティスのグループ・プライベートレッスン(対面、オンライン)
・レッスンプログラムの考案
・受付や入会案内等の顧客対応
・受付や入会案内等のクライアント対応
・イベントの企画・実行
・SNSや張り紙、チラシなどスタジオ毎の認知・広報活動
・スタジオの運営

<語学力を活かしたい方> *海外提携企業のため、通訳業務や英語でのレッスン提供のチャンスあり* ・翻訳通訳業務、海外講師のアテンド(日⇔英、中⇔英)
キャリアパス
インストラクターとして活躍次第では、数カ月でスタジオリーダーやインストラクター指導者養成コースでの指導者になることができます。また、インストラクター業務経験を活かし本社での採用業務や人材育成業務へキャリアチェンジ、のれん分け制度を利用して独立など様々なキャリアパスがございます。のれん分け制度では初年度で月間150万円の収益が見込めるビジネスモデルとなっています。

<理学療法士・アスレティックトレーナー資格保有者>
全国勤務型265000円 *正社員雇用・試用期間3か月有。
基本給:216,200  固定残業:48,800

<通訳業務を兼務できる方>
地域限定型(関東)275000円 *正社員雇用・試用期間3か月有。
基本給:224,400  固定残業:50,600

<経験者>
全国勤務型285000円~ *正社員雇用・試用期間3か月有。*経験を考慮して給料を決定。
基本給:232,500  固定残業:52,500
給与
支給額
全国勤務型270000円
*試用期間3ヶ月間有。
※地域限定職あり※

〈固定残業代〉
※月給に下記30時間分の固定残業代が含まれています
全国勤務型45,100円
地域限定型43,300円
※30時間超過した場合は別途支給させていただきます。
勤務地
東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知・北海道・大阪・兵庫・京都・広島・福岡・仙台・新潟・静岡
*遠隔地への転勤なし
勤務時間
7:00~22:00の間 (実働8時間/休憩1時間)
週5日勤務、シフト制
※週の勤務時間は40時間
※変形労働時間制を導入
休日
週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、 慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、結婚休暇
*10日間の長期休暇を過ごすリフレッシュ休暇の取得を推奨
福利厚生
社会保険完備、交通費支給(月給とは別途で上限2万円/月まで)、住宅手当、自転車補助、リーダー手当、研修制度、レッスン割引受講、社員旅行、確定拠出年金、健康診断、自社well-being商品割引購入、賞与あり(会社や個人の実績に基づく)、昇給あり(会社や個人の実績に基づく)、海外ライセンスの指導者資格取得費の補助(2023年3月入社まで)
活躍している人の特徴
前職は、航空業界や金融業界、医療、旅行、アパレル、教育、スポーツ、 フィットネス業界など様々。ディズニーなどのテーマパークのダンサー、 俳優、事業会社での営業や企画、経理・人事・総務などの事務、接客販売、 システムエンジニア、ウェディングプランナー、エステティシャン、 客室乗務員(CA)、保育士、理学療法士、作業療法士、看護師など、 多様なバックグラウンドのメンバーが年齢・性別問わず活躍しています。
ご応募の流れ
下記のENTRYボタンより、ご応募ください。
オンラインLIVE説明会にご参加の場合
(1)オンライン説明会エントリー

(2)オンライン説明会に参加

(3)履歴書・職務経歴書の提出

(4)面接・適性検査による選考(面接は1~2回)

(5)内定

(6)入社に向けての案内
*オンライン会社説明会の開催日に都合が合わない場合は、個別で開催しますので、ご相談ください*

説明会動画視聴の場合
*好きな時間に視聴できる動画あり!下にスクロールで確認ください*
(1)説明会動画トップのQRコードを読み込み、応募情報を入力

(2)約40分の動画視聴

(3)説明会後のアンケート回答

(4)選考の案内
*選考以降は上記と同様の流れになるため、割愛します。