PILATES
ピラティスインストラクター
ピラティスを通してウェルビーイングへ導く
zen placeのピラティスインストラクター( = Wholebody Educator)は、ピラティスを通してウェルビーイングをつくる仕事です。
日本は世界の中でも幸福度が低く、幸せな人生を送っている人が少ない国です。
それはどのようにウェルビーイングな状態をつくり出すかを知り、実践できる人が少ないからです。
zen placeのピラティスはBASI pilatesやbalancedbodyなど世界トップ団体から学び、深め、発展してきたものです。
ピラティスを通じて微細な感覚に意識を向けることで脳神経の変容が起こり、瞑想状態になります。
そして心も身体も変わっていきます。これは、ただ健康である、体づくりをするといった次元を超えていきます。
ピラティスを通してウェルビーイングとは何かが分かり、これまでとは全く違う人生を送り始めたお客様がたくさんいます。
もちろんzen placeのWholebody Educatorも人生を変えています。
日本でピラティスを知っている人がほとんどいなかった2004年からピラティス、そしてウェルビーイングを研究し続けてきたzen placeだから提供できる感動を味わい、そして一緒に作っていく意欲のある方をお待ちしています。
ピラティスインストラクターに
お役立ちの記事メディア
まずは中途採用説明会へ
zen placeの事業内容やインストラクターとしての働き方などをご説明させていただきます。まずはお気軽にご参加ください。
Mission
私たちのミッション
Working
ピラティスインストラクターの仕事
スタジオレッスン・オンラインレッスン
ピラティスのグループレッスン、マシンレッスン、プライベートレッスンを行います。 zen placeのピラティスのレッスンは海外トップ団体から学んだ本格派。また、科学的アプローチに基づき設計されているのでWholebody Educator自身がウェルビーイングな状態になるのはもちろんのこと、お客さまをウェルビーイングに導くレッスンです。
スタジオ運営
お客さまをウェルビーイングに導くスタジオづくりを行なっています。 新しいレッスンプログラムやイベントの企画、お客さまとの日々のコミュニケーション、スタジオの広報活動などやりがいのある業務に挑戦いただけます。 語学力を活かしたい方には海外講師のアテンドや通訳、翻訳といった業務をお任せすることもあります。
Environment
会社のカルチャー、環境
未経験からでも活躍できる育成環境
zen placeではピラティスが未経験の方でも、活躍していただけるための研修が充実しています。 第一線で活躍する講師からのレッスンや、解剖学などの座学などを通してWholebody Educatorとしてデビューしていただけます。 経験者の方ももちろん、これまでのご自身の経験にzen placeでの新たな学びを掛け合わせて活躍していただけます。
スキルアップの機会が充実
BASI pilates、balancedbody、yogaworksといった海外のトップ団体のコースやプログラムや、アレクサンダーテクニークなどのボディワークを学ぶ機会などがたくさんあります。 ぜひご自身のスキルアップのために活用しより一層輝くWholebody Educatorを目指してください。
オープンでフラットなカルチャー
zen placeはメンバー同士を下の名前で呼び合い、コミュニケーションを大切にしています。 また、どこか海外のようなオープンでフラットな空気がある職場です。 余計な力や堅苦しさにとらわれずに、そこで働く人もウェルビーイングな人生を送ることのできる会社です。
ウェルビーイングを醸成するスタジオ
zen placeは2004年以来、日本のピラティス業界をリードしてきました。 現在日本国内には100店舗以上のスタジオがあり新店舗も続々とオープンしています。 スタジオはピラティスを通して、スタッフとお客さま、お客さま同士、スタッフ同士の明るいコミュニケーション溢れるウェルビーイングを醸成するスタジオ作りを目指して運営しています。
Message
先輩社員からのメッセージ
zen placeには多様なバックグラウンドを持ち、活躍する先輩がたくさんいます!
ピラティス、ウェルビーイング、そして人生に真剣に向き合う先輩たちからたくさん学べるのがzen placeの魅力です。
まずは中途採用説明会へ
zen placeの事業内容やインストラクターとしての働き方などをご説明させていただきます。まずはお気軽にご参加ください。
Daily schedule
1日のスケジュール例
早番
〜8:30 | (勤務開始前に早く来て自己実践をしている日も♪) |
---|---|
8:30 | 出社 スタジオ開け作業、清掃、レッスンの準備 予約のあるクライアントチェック |
午前中 | グループレッスン1-2本
プライベートレッスン1-2本 (クライアントとのコミュニケーション) |
14:00 | ランチミーティング |
15:00 - 17:30 |
プライベートレッスン1-2本 集客活動、遅番への引継ぎなど (合間を見ながら自己実践や本読み) |
17:30 | 勤務終了 |
遅番
13:30 | 出社 早番からの引継ぎを聞く |
---|---|
14:00 | ランチミーティング |
15:00 - 17:00 |
ムーブメント研修や本部での理念研修に参加 |
17:00 - 19:00 |
集客活動、レッスン予約のあるクライアントのチェック (合間を見ながら自己実践や本読み) |
19:00 - 22:00 |
グループレッスン1-2本
プライベートレッスン1-2本 (クライアントとのコミュニケーション) |
22:00 - 22:30 |
明日への引継ぎ、清掃、スタジオ締め作業 |
22:30 | 勤務終了、帰宅 |