wellbeing
YOGA

ヨガインストラクターのための情報メディア

ヨガインストラクターになるためのステップと仕事の魅力

公開日:
更新日:

ヨガインストラクターは、他者の健康や幸福をもたらすことへの熱意と、自分自身の成長とバランスを求めている人にとって、非常に魅力的な職業です。
本記事では、ヨガインストラクターになるために必要とされている具体的なステップや働き方、ヨガインストラクターの可能性や将来性について詳しく解説します。
ヨガインストラクターとしての成功への第一歩を踏み出すための手がかりとして、ぜひ一読してご活用ください。

ヨガインストラクターになるためのステップと仕事の魅力

ヨガインストラクターになるには何が必要?

ヨガインストラクターになるためには、いくつかの意識するべきスキルや考え方を持つ必要があります。 具体的には「クライエントの健康を第一に考慮する」「自己啓発とスキルアップ」「コミュニケーション能力」 「ヨガへの情熱」などがあげられます。また、「柔軟な働き方」ができるように、雇用形態などを意識することも重要項目としてあげられますが、 何より資格を取得することはとても大切な要素となります。
実際、ヨガインストラクターになるために資格は必須ではありませんが、クライエントからの信頼を得るためには有利に働くことがあるので取得することを推奨されています。

資格取得やスキル向上のための学習

ヨガインストラクターになるためには、資格を取得を目指したり、ヨガの知識とスキルを身に付けるための学習をしておくと実際にインストラクターになった際に大きな差が生まれます。
理由としては、プロフェッショナルとしてクライエントから信頼を得られる、もっとも分かりやすいものが知識とスキルにあたるからです。
ヨガのスキルや知識を取得するためには、独学でもある一定のものは身に付きますが、やはりより詳細で難易度が高いインストラクターとしてのスキルは講座などに通うことが最も効率的と言えます。
講座に通うことで資格も取得できるため、差別化ができより明確な信頼を得ることにもつながるので、ヨガインストラクターに必須の国家資格などはありませんが、何かしらの資格を取得することは最大の利点となります。

ヨガインストラクターの資格の重要性

ヨガインストラクターとしての資格は、安全で専門的な指導を提供するための重要なアドバンテージです。資格を持つことで、 クライエントからの信頼性が高まり、プロフェッショナルとしてのステータスも向上します。
資格取得は、ヨガの正しいポーズや呼吸法を教えるだけでなく、クライエントの健康維持をサポートするための知識とスキルを証明するものです。 また、資格はクライエントに対する信頼を深め、自身の教育と経験を証明する手段となります。
これらは、ヨガインストラクターが成功するための重要な要素です。

ヨガ

ヨガインストラクターの役割とは?

ヨガインストラクターは単にポーズを教える指導者ではなく、クライエントの健康と幸福に貢献する専門家です。 クライエント一人一人の悩みや健康状態に合わせたレッスン計画やカウンセリングも重要な役割です。
また、受付や顧客からの問い合わせ対応、美容グッズの販売などスタジオ運営業務も行います。教室内が快適に保たれるように、 ヨガマットの準備やスタジオの清掃をすることも大切な仕事です。
さらに、クライエントを集めるためのイベント企画等を行うこともあります。ヨガイベントやキャンペーンの集客企画にも携わり、 自分のアイデアを活かす仕事もできるでしょう。
このように、専門職でありながら、スタジオ運営全般が可能なスキルが身に着くのもヨガインストラクターの魅力の一つです。

ヨガの基本的な理念と役割

ヨガの理念と役割は、体、心、魂を神に結びつける修行法で、心の動きを抑止し苦しみから解放することを目指すことです。 基本は呼吸・姿勢・瞑想に重点を置き、肉体強化と精神鍛練を行います。
「ヨガ・スートラ」では八支則(アシュタンガ)という8つの段階が説かれており、「生命=自然=真理を結ぶ」意味で、 真理に目覚め正しい生き方をすることがヨガです。
ヨガインストラクターはこの理念をクライエントに伝え、心身の健康をサポートする必要があり、 まずはヨガインストラクター自身が、ヨガの理念に強い興味を持ち、理解をすることが大切です。

ヨガインストラクターの仕事内容と日常

ヨガインストラクターのプライベート生活と仕事のバランスは、その人の働き方やライフスタイルによりますが、 自分自身の健康と心身のバランスを保つことに重きを置くことも大切です。仕事以外の時間も大切ですが、 プライベートでもヨガへの知識を深めたり、解剖学などを勉強することでより良いレッスンを提供するための準備が整います。
また、ヨガインストラクターは、ヨガそのものに加えて「健康」「美」「癒し」などのキーワードに敏感な人が多くいます。 そのため休日もそうしたキーワードを大事にしながら、おいしいものを食べたり、自然を感じたりして、 しっかりとリフレッシュしている人が多いようです。これら全ての活動は、クライエントの健康と幸福に貢献することを目指していることに繋がります。
また、仕事とプライベート(家庭)を両立させるためには、時間管理や問題解決能力、そしてパートナーや家族とのコミュニケーションが重要です。

ヨガレッスンの計画と生徒のガイド

ヨガレッスンの計画では以下の点を重視しましょう。

1. 目標設定レッスンの目的を明確にし、クライエントのニーズに合わせる。
2. 安全性正しいフォームと技術を教え、怪我を防ぐ。
3. 進行速度クライエントのレベルに合わせ、適切なペースで進める。
4. リラクゼーションレッスンの終わりにはリラクゼーションリラタイムを設け、心身のリセットを促す。

目標設定は、クライエントの理解を深め、効果的かつ持続的なトレーニングを促進するために重要です。 何を達成したいかを明確にすることで、自分自身の変化に気づいたり、モチベーションや自己改善の意識を高めることができます。
次に安全性も重視しましょう。正しく指導・レッスンを行わないと、筋肉を痛める可能性があります。そのため、 インストラクターはクライエントが正しいフォームで動いていることを確認し、必要に応じて修正を加えることが求められます。
なので、ヨガのレッスンを安全に行うためには適切な進行速度も重要です。クライエント一人ひとりの体力や経験、 理解度はそれぞれ異なるため、クライエント全員がレッスンについていけるような進行速度を保つことが求められます。
そして、リラクゼーションを重視することで頭や身体を活性化させ、爽快感や充実感、活力に満ち溢れる感覚をもたらします。 深い呼吸を行うことで、身体の調整機能である「自律神経」の働きを正常化させ、ストレス下で乱れがちな自律神経のバランスを整えることができます。
このように、全てのクライエントにとって有意義なピラティスの練習ができるよう、インストラクターは上記4つを特に意識してレッスンを行います。

また、ヨガインストラクターはレッスンだけでなく、正しいカウンセリングを行うことも重要となります。
具体的には以下の4つのことを意識しましょう。

1. 共感理解クライエントの話を丁寧に聞き、課題や悩みの根本を明確化。
2. ニーズの可視化各クライエントが目指しているゴールに向けてのニーズ理解と、それに基づいた指導。
3. 尊重クライエントのプライバシーを尊重し、情報を適切に管理
4. 振り返り目標に対するクライエントの現在地を適切にするためのフィードバック

カウンセリング時に共通理解を持つことは、クライエントの課題や悩みの根本が明確化され、 主体的に取り組む意欲や自己改善の意識を高めるために重要です。
そして、その課題解決や目標に向けてのニーズを理解し、可視化することで、一人ひとりに合わせた適切な指導の準備をすることができます。
また、クライエントとの信頼関係を維持するために、クライエント一人ひとりのプライバシーを尊重し、 カウンセリング時にヒアリングした内容や個人情報などは適切に管理する必要があります。
最後に目標に対する振り返りをすることで、クライエントが目標に対して、現在どの位置にいるのかを改めて確認することができます。 これにより、新たな課題ややるべきことが明確化され、練習に対するモチベーションの維持に繋がります。

1日のスケジュールイメージ

ヨガインストラクターの1日の典型的なスケジュールについてご紹介します。

【6:00 自己練習と瞑想で1日のスタート】
プライベートでもヨガを習慣として、気持ちのよい朝を迎えます。

【7:00 オープン準備・プライベートレッスン】
スタジオ内の環境を整え、クライエントを迎え入れる準備を行います。

【8:35~9:30 プライベートレッスン】

【10:00~10:55 グループレッスン】
レッスンが続く時間帯は、短い休憩を取りながら、フロント業務とレッスンを交互に実施します。

【11:25~12:20 プライベートレッスン】
カウンセリング内容をもとに、クライエントに合ったレッスンを提供します。

【12:30~13:25 グループレッスン】

【13:25~14:15 同僚と情報共有しながらランチ】
ヨガに関する情報や近況など、仕事で活用できそうな情報を共有し合います。

【14:15~15:10 グループレッスン】

【15:20~16:15 プライベートレッスン】

【16:15~17:00 自己練習、退勤】
1日を通して課題に感じたことを練習し、退勤します。

【18:00~20:00 食事、自己ケア、リラクゼーションやストレッチ】
ヨガインストラクターは、健康や美容などの意識を高く持つ人が多く、プライベートでは自己ケアの時間を大切にしています。

【20:00~21:00 翌日の準備、自己学習】
翌日に備え、寝る前にタスク整理や、自己学習を行います。

【21:00 就寝】

上記はあくまで一例ですが、ヨガインストラクターは1日の中でレッスンだけでなく、自主学習やクライエント管理など、 レッスン前後の時間を使い様々なタスクをこなしています。

Yoga

ヨガインストラクターの働き方

ここからは、ヨガインストラクターの働き方についてご紹介いたします。ヨガインストラクターの働き方にはいくつかのパターンがあり、 どの働き方にもそれぞれのメリットと課題があるため、その人の目的にあった選び方をすることが大切です。

スタジオでの正社員やパートタイム

ヨガインストラクターとして正社員パートタイムで働くことには、以下のような魅力があります。

・毎月決まった給料があり、安定した給与が望める
・一部のスタジオでは昇給の機会もあり、経験を積んでいけば役職手当などが受けられる。
・福利厚生の適用があることが多い
・ヨガの技術や知識を増やし、日々自己成長できる
・クライエントの健康向上に貢献できることから大きなやりがいを感じることができる

特に正社員のヨガインストラクターは毎月決まった給料があり、一部のスタジオでは昇給の機会もあります。 また、大手ヨガスタジオの初任給は18万円程度で、昇給は年2回あります。経験を積んでいけば役職手当などもついて、 月収30万円くらいまで伸ばすことができるようです。

スタジオによっては事務や受付などの業務も担当したり、サービス業のため毎週土日お休みではないことが多かったり、 厳しい拘束はされませんが、スタジオの指針に従う項目などもあります。また、正社員は給与の上限があるため、 次に紹介するフリーランスと比べる収入では見劣りする場合もあります。

フリーランスとしての独立

フリーランスのヨガインストラクターとして独立するメリットとステップは以下の通りです。

・信頼性が増し、クライエントを引きつけることができる資格の取得が好きなタイミングで受講できる
・SNSなどで自分のスキルや経験をアピールすることで集客につなげられる自己マーケがしやすい
・自分の時間を自由に管理でき、好きな時間にレッスンを行うスケジュール管理ができる
・自分で料金を設定できるため、収入の可能性が広がりる

しかし、フリーランスとして働くことは、収入が不安定になる可能性があります。そのため、 経営能力やマーケティングスキルが求められます。

これらを考慮に入れて、自分に合った働き方を選ぶことが重要です。ヨガインストラクターとして働くことは、 自分自身の成長だけでなく、他人の健康や幸せに貢献する素晴らしい機会でもあります。

ヨガインストラクターの将来性と就職状況

ヨガの人気は年々高まっており、健康への関心が高まる中で、ヨガインストラクターの需要も増加しています。 ヨガインストラクターとしてのキャリアにおいて、将来性や可能性は今後どのくらいあるのか解説していきます。

ヨガインストラクターとしての今後や将来性

ヨガの需要は年々増加傾向です。ヨガの呼吸法とポーズは、副交感神経を誘発し、リラックスするよう脳に信号を送ります。 これにより、ストレスによって影響を受ける睡眠、消化、免疫システムが改善されされることが認知されてきているため、 ヨガの需要は年々増加しているのです。

このようなヨガの健康やストレスに寄与するヨガのメリットが広く認知されるようになり、 特に新型コロナウイルス感染拡大によるステイホーム期間にヨガを始めた人が増えています。
また、ヨガインストラクターの求人も多く、大手のヨガスタジオでは定期的にオーディションが行われています。 オンラインでのヨガレッスンも増えており、Zoomを使用した非対面レッスンが人気です。これらの動向から、 ヨガインストラクターとしてのキャリアは明るい未来が広がっていると言えます。 特にオンラインプラットフォームでは新たなキャリアチャンスが生まれ、自分のペースで働く機会も増えていることもあり、 ヨガインストラクターとしてのキャリアは今後も需要が見込まれ、将来性があると考えられます。

求人傾向と需要度

前述のとおり、ヨガインストラクターの求人傾向は、ヨガの人気が高まるにつれて、さらなる需要が見込まれています。 また、都心に求人が集中しており、特にホットヨガスタジオの求人が多い傾向にあります。
また、近年はヨガスタジオだけでなく、フィットネスセンター、リゾート地、オンラインなど様々な場所でヨガクラスが幅広く提供されています。
これらの場所で提供されるクラスは、初心者から経験者まで、様々なレベルの人々が参加できるため、 新しい趣味や健康法として気軽に取り入れる人が増えてきています。よって、一人ひとりをサポートするインストラクターの求人も増えていると言えます。
また、求める人財が二極化していることも特徴の一つです。二極化されている1つの人材が 「未経験でも入社後に成長が見込める人材」で、もう一つが「即戦力としての人材」です。
特に、動画配信サービスなどで無料や安価でヨガをすることができるようになったため、 スタジオに行く価値を感じさせるオリジナリティが重要視されており、 「わざわざ」スタジオに行きたいと思ってくれるロイヤルクライエントをより多く作り出すことが、 スタジオの課題の一つでもあるためです。

Loading...
zen place

zen placeピラティス・ヨガメディア編集部

20年前からピラティス一筋、ピラティス専門で、世界中のピラティス指導者から学び続けているzen place。世界のピラティス業界のトップ指導者ラエル・イサコウィッツからBASIピラティスを学ぶ唯一の会社であり、世界のピラティスの標準を作っているBalanced Bodyのライセンスコースを提供している会社です。世界で一番最初に全米ヨガアライアンスを作った老舗のヨガ指導者養成スクールYogaWorksを運営しています。ピラティス・ヨガインストラクターや、これから目指す皆様に役立つ情報を提供していきます。

会社説明会
予約はこちら
1分で予約完了